Welcome to Sapporo Geezer :-)
このサイトは wordpress.com を使って発信していますが、思い切ってテーマをブロックタイプに変えてみました。この投稿では、作業をしながら気が付いたことをまとめておきます。
書くことで、より深く知り、それによって気づきが生まれるようになると、私は思っていますが、みなさんはいかがでしょうか?
ご訪問、ありがとうございます!自称永世アラフィフ(笑)で、少々トシいってますが、カタいことは抜きにお付き合い下さいませ♫
最新の投稿
ワードプレスには、実は2種類あります。これを知らずにワードプレスの話をすると、話が通じない、なんてことになりかねません。
フェイスブック上にも、バーチャル空間が登場です。ザッカーバーグ社長が自ら行ったプレゼンテーションの内容や、実際にバーチャル空間に入ってみた感想などを紹介しています。
フェイスブック上で音声だけを生配信する、”Live Audio(ライブオーディオ)”が日本でも使えるようになりました。フェイスブック・ラジオみたいな感じです。
アメリカでは、フェイスブック上でライブ配信を始めたインフルエンサーが多いようです。ライブ配信用の便利なツールも登場しはじめていますが、そのうちのひとつ、BeLiveを使ってみました。
スマホでライブ配信を始めて、2年近くになりました。Periscopeを中心に発信してきましたが、これまでの体験から学んだことを、まとめておきました。
投稿のお知らせメール
※ 現在83名の皆さんが購読中です
投稿のカテゴリー
投稿に付したタグ
AI blog DX Facebook Geezer養成所 Google関連 Instagram LinkedIn Podcast SNS top3 tumblr twitter Windows10 Windows11 WordPress wordpress.com YouTube Zoom アメブロ アルゴリズム ウェビナー ウェブ会議 クラウド スマホ セキュリティー データベース ドットコム パソコン ボイスメディア マーケティング ワードプレスを始めよう 主義主張 交流会 人間関係 仮想空間 初心者向け 生配信・ライブ 超入門
サイト内を検索