コンテンツへ移動

札幌 Geezer

アラフィフからでも遅くない、ワードプレスで発信しよう
メインナビゲーション
  • ホーム
    • ご利用にあたって
    • プライバシー保護について
  • このサイトについて
  • ワードプレスを始めよう
  • 立ち上げ順の用語集
  • 役立ちリンク
  • 質問フォーム

スマホ

ワードプレスにストーリー機能が新登場、早速試してみた!

◆ アンドロイドのみ?  上のショー […]

2021年1月17日 ワードプレス

スマホ撮りした縦長の動画をワードプレスでシェアする方法

スマホを縦位置で撮影するイラストと山を眺める人
札 札 続きを読む

今さらかも知れませんが、スマホで撮影、編集した縦の動画をワードプレスでもそのままシェアできるようになっていることを発見。投稿に貼り付ける方法を紹介してみました。

2019年11月11日 動画・音声・ライブ配信

ウェブサイトや投稿に、Googleマップを掲載する利点とは?

古い地図にスマホと男性のイラスト
札 札 続きを読む

Googleマップがスゴいことになっています。道路を表示する地図という概念は、捨てた方がよさそうです。Google Mapsのアプリをダウンロードして、位置情報をオンにして(←ここが重要)、一度使ってみることをお薦めします。

2019年9月30日 インターネット全般

スマホで楽しむ音声配信は、ボイスメディアの時代

マイクの写真
札 札 続きを読む

インターネット上で流れている音声配信は、ラジオに代わるものということではなく、ボイスメディアとして捉え直すと分かりやすいようです。

2019年3月16日 動画・音声・ライブ配信

スマホ決済の前にセキュリティーソフトを導入しよう

札 札 続きを読む

スマホについても、パソコンと同じようなセキュリティー対策を取っておくことが大切だと思っていましたが、PayPayに関する報道を目にして、その思いが強くなりました。何が危ないのか、きちんと把握していますか?

2019年1月31日 インターネット全般

スマホ撮りの写真をWordPressで使うなら、位置情報に注意しよう

札 札 続きを読む

ワードプレスで、スマホで撮影した写真をそのまま掲載すると、撮影日時や位置情報も公開されてしまうことは、ご存知でしたか?ご自宅で撮影した写真を使う場合には、どうぞご注意を。

2018年12月9日 ワードプレス

地震直後のブラックアウト(全系崩壊)で学んだ、情報難民にならないための経験談

電源が入っていないパソコンとロウソクの写真
札 札 続きを読む

9月6日に発生した北海道胆振東部地震によって発生した停電はブラックアウトでしたが、その間のスマホ(大手キャリアとMVNO)は、どの程度使えたのかなどの状況を時系列で記録しました。

2018年9月8日 インターネット全般

スマホとパソコンとを連携させて便利になったこと、ベスト7+1

パソコン、スマホ、メモ帳などが置かれた机の写真
札 札 続きを読む

安定感のテレビと比べれば、パソコンなんて半製品みたいなものだと、以前はそうおもっていました。でも、スマホが普及したあたりから、パソコンが変わったように思いませんか?

2018年7月22日 機材・ハードウェア

スマホで簡単にワードプレスを始める方法

女性がスマホでポットの写真を撮影している様子の写真
札 札 続きを読む

難しいと思われがちなワードプレスも、スマホから始めるととても簡単なのです。あ、その前に、ワードプレスは2種類あるんです♪♪

2018年4月22日 ワードプレス

アナログ人間を脱出するには?

タイプライターの写真
札 札 続きを読む

子供達に教えられて目が覚めて、スマホ使いになったという話題です。日進月歩の事は、身近に聞ける人がいるって、大きいですよね。

2017年10月12日 機材・ハードウェア
WordPress.com ホスティング.
フッターナビゲーション
  • ホーム
    • ご利用にあたって
    • プライバシー保護について
  • このサイトについて
  • ワードプレスを始めよう
  • 立ち上げ順の用語集
  • 役立ちリンク
  • 質問フォーム
サブナビゲーション
  • 検索

上部にキーワードを入力し、リターンキーを押して検索を開始してください。キャンセルするには ESC キーをお使いください。