Welcome to Sapporo Geezer :-)
このサイトは wordpress.com を使って発信していますが、思い切ってテーマをブロックタイプに変えてみました。この投稿では、作業をしながら気が付いたことをまとめておきます。
書くことで、より深く知り、それによって気づきが生まれるようになると、私は思っていますが、みなさんはいかがでしょうか?
ご訪問、ありがとうございます!自称永世アラフィフ(笑)で、少々トシいってますが、カタいことは抜きにお付き合い下さいませ♫
最新の投稿
スマホでは音声入力をお使いのみなさん、パソコンのほうではいかがでしょうか?Windows11からは、音声入力機能の仕組みが変わり、一気に進化したようです。
Gmail をお使いのみなさん、「迷惑メール」フォルダーは、確認していますか?自動的に振り分けているのは機械学習機能なので、放置プレーはお勧めできません。
公開が間近に迫っている WordPress 5.9 と新たな標準(初期設定)テーマとなる Twenty Twenty-Two の試用版を試してみました。フルサイト編集とはどのようなものなのかの概要を説明しています。
WordPress 5.9には、『フルサイト編集』という全く新しい機能が盛り込まれます。レイアウトやデザインの自由度がさらにアップするのですが、ブロックエディターを使っていなければ、その恩恵に預かることはできません、という話題を取り上げました。
名刺をオンラインで交換するのって、お互いに画像を交換するというイメージとは全然ちがうんですね!「名刺と名刺とがつながる」新しいアプリを使ってみて分かったことをまとめておきました。メチャ便利です♪
投稿のお知らせメール
※ 現在83名の皆さんが購読中です
投稿のカテゴリー
投稿に付したタグ
AI blog DX Facebook Geezer養成所 Google関連 Instagram LinkedIn Podcast SNS top3 tumblr twitter Windows10 Windows11 WordPress wordpress.com YouTube Zoom アメブロ アルゴリズム ウェビナー ウェブ会議 クラウド スマホ セキュリティー データベース ドットコム パソコン ボイスメディア マーケティング ワードプレスを始めよう 主義主張 交流会 人間関係 仮想空間 初心者向け 生配信・ライブ 超入門
サイト内を検索